季節の花 日本花図鑑 動スライドショーとピアノ音楽

散歩道で出会った野の花や季節の花を動くスライドショウと音楽でご覧いただけます。

鬼の祭り?!Demon festival? !


今日は晴れていますが、薄い雲が空全体を覆っています。少し風があります。日陰は涼しさを感じます。グリーンヒルの裏道を行きます。特に目につくものかありません。郵便局の前から住宅街へ。県営団地、床屋の交差点、富士見公園、ジョンソンタウン。百日紅以外は、目につくものがありません。百日紅も、まだ本格的に咲くのはこれからのようです。彩の森公園へ。いつもの人出です。今日も人のすれ違いの少ない山道をマスクなしで散歩します。出口の花壇にペンタス、ポーチュラカが一直線に百メートル位植えてありますが、元気がないです。折角の良い日差しですが、長い梅雨で疲れてしまったようです。ジョンタウンの裏道から、帰ります。今日も目につくものがありません。イオンで買い物、帰宅。空に神輿?!よろしければご覧ください。
It's sunny today, but thin clouds cover the entire sky.There is a little wind.The shade feels cool.Go down the back of Green Hill.There is nothing particularly noticeable.From the front of the post office to the residential area.Prefectural housing complex, barber intersection, Fujimi Park, Johnson Town.There is nothing noticeable except for Crape myrtle.It seems that Crape myrtle is still in full bloom.To Sainomori Park.It is the usual crowd.Today, we will take a walk without a mask on a mountain road where few people pass each other.Pentas lanceolata and Portulaca oleracea in the exit flowerbedI have planted about 100 meters in a straight line, but I am not well.It's a good sunshine, but I'm tired from the long rainy season.From the back street of Johntown, I will be returning.There is nothing noticeable today.Shopping at AEON, going home."Mikoshi" in the sky? !Please have a look if you like.  




よろしければ曲を聴きながらどうぞ!(ピアノ曲)Please listen to the song if you like! 
(Piano song)





鬼百合(おにゆり)Lilium lancifolium


多年草(鱗茎)  ゆり科ゆり属   分布地 沖縄を除く全国
開花期 7~8月  花径10cm位   草丈 2m位まで
花の色や形から赤鬼を連想させることから、このように呼ばれているそうです。中国からの渡来種のようで、球根(鱗茎)が凶作時の非常食として重用されたことから、日本全国に分布するようになったようです。明るい草原や海岸地に生えるそうです。どこにでもある暑い夏の花といった風情ですが、花びらには黒い斑点の目立ちます。このお花、個性的でお花としても目立ち、集団で咲くととても綺麗です。 茎の上半部には腺毛があって、新しい葉はすべて垂れていますが、すぐ横にひろがります。葉の根元に黒紫色の珠芽(むかご)ができます。このミニ球根状の珠芽を蒔くと生えるそうです。繁殖力があり丈夫で栽培は容易だそうです。とてもよく似ている小鬼百合(こおにゆり)がありますが、茎に「むかご」がなく、鬼百合よりも葉の幅が少しせまく、少し小ぶりです。鱗茎(りんけい)=球根は食べられるそうです。
[栽培]肥沃な土地を好み、日当たりから半日陰まで育ちます。耐寒性はもあり強く丈夫です。寒地向きで暖地(花色が出にくい)で、西日を避けるようにするそうです。株のまとまりは良いそうです。花が終わったら強く切り戻すそうです。また、若葉が出たら早めにうどんこ病を防ぐよう、注意をする必要があるそうです。春または秋まき、差し芽、株分けも、この時期に行い、良く茂るので広め株間をとるそうです。
(ちょっとメモ)むかごとは
料理としてよく山の芋の「むかご」が使われます。茎や葉の腋などにできる、養分をためた小さなかたまりのことです。また、「むかご」は、漢字では「零余子」または「珠芽」と書くそうです。
[用途]花壇
[花言葉]賢者


ブログランキングに参加しています。ご協力いただけると励みになります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


※このお花はyoutube、facebook、twitter、各種ブログseesaa、Fc2、muragon、weblobe、rakuten、goo、ameba、で見られます。※seesaaブログには、1000以上のお花の写真集があります。←ここをクリックしてください


この度、被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。

×

非ログインユーザーとして返信する