季節の花 日本花図鑑 動スライドショーとピアノ音楽

散歩道で出会った野の花や季節の花を動くスライドショウと音楽でご覧いただけます。

渓流に満開の貴船菊?!Anemone hupehensis in full bloom in the mountain stream? !!


薄曇りです。今日は涼しくなったので、駐車場のトマトの下、長葱の周りの草取りと母の部屋の掃除をしようと思います。それとお墓の周りの草取りも?まずは、食事の後、隣の様子を見ます。元気です。コーヒータイム。八時四十五分。トマトは二本茎が生きているように思います。散歩の途中にある農家もトマトがダメになっているのを見ましたが、みんな切っていました。私は商売でないので、放置してみていました。もしかしたら、蘇るかも?長ネギは盛り上げた土がなくなっています。草取りが終わるころ雨が降ってきました。母の部屋の掃除をします。十二時ちょうど、終了。食事をします。今日は秋明菊の八重?!よろしければご覧ください。
It's cloudy.It's getting cooler today, so I'm going to weed around the green onions and clean my mother's room under the tomatoes in the parking lot.And weeding around the grave?First of all, after eating, look at the situation next door. I'm fine.coffee time.8:45.I think tomatoes have two stems alive.A farmer on the way to the walk also saw that the tomatoes were ruined, but they all cut them.I'm not a business, so I left it alone.Maybe it will come back?The green onions are out of the raised soil.It began to rain when weeding was over.I will clean my mother's room.It's just over at 12 o'clock.I have a meal.Double-flowered Anemone hupehensis today? !!Please have a look if you like.  




よろしければ曲を聴きながらどうぞ!(ピアノ曲)Please listen to the song if you like! 
(Piano song)





貴船菊(きぶねぎく)Anemone hupehensis


宿根草   きんぽうげ科いちりんそう属       原産地 中国
開花期 9~10月   花径 5cm位   草丈 1mまで
八重の赤紫色は秋明菊は京都の貴船地方に多いことから、別名で貴船菊(きぶねぎく)とも呼ばれています。秋明菊は秋に菊に似た花を咲かせるところから、この名前がついたそうです。名前にキクが付きますが、キクの仲間ではなく、アネモネ(いちりんそう属)の仲間だそうです。高く伸びた花茎の上に大柄な花(萼)をつけますが、集団で咲いている姿はとても綺麗です。漢名では「秋牡丹」とも!すてきな名ですね。花色は多数ありますが、主に一重の白とピンクです。
[栽培]西日の当たらない排水の良い腐植土に植えますが、半日蔭でも栽培は可能です。耐寒性、耐暑性共にあり、放任栽培でも咲くそうです。株分けは春早めにします。
(ちょっとメモ)
花びらに見えるのは花ではなく、萼(がく)だそうです。葉は根本に大きいのがあり、花をつける茎には小さな葉しかありません。花(萼)が散った後、黄色くて丸いものが残っている姿は、可愛いくおもしろいです。
[別名]秋牡丹(あきぼたん)、貴船菊(きぶねぎく)
[用途]花壇、切り花用
[花言葉]忍耐


ブログランキングに参加しています。ご協力いただけると励みになります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村


写真(植物・花)ランキング


※このお花はyoutube、facebook、twitter、各種ブログseesaa、Fc2、muragon、weblobe、rakuten、goo、ameba、で見られます。※seesaaブログには、1000以上のお花の写真集があります。←ここをクリックしてください

×

非ログインユーザーとして返信する