季節の花 日本花図鑑 動スライドショーとピアノ音楽

散歩道で出会った野の花や季節の花を動くスライドショウと音楽でご覧いただけます。

花粉症は私のせいじゃない?!Isn't hay fever my fault? !!


薄曇りです。今日も食事の後、隣に行きます。元気で安心!すぐに、散歩に出ます。昨日も雑草が二袋。ゴミ置き場に出します。歩きだすと、雑木林の向かいある、ガードレールと二メートル位の高さの鉄の網の間二十cm位に彼岸花が満開で咲いていました。二十メートル位びっしりと!私も初めて気づきました。グリーンヒルの裏道を行きます。ヤナギバルイラソウがまだ咲いています。奇麗なので、写真を撮ります。携帯ショップの交差点を通ります。幼稚園の前から住宅街へ入ります。幼稚園の前に人がいっぱい!運動会のようです。完全な密。やり方が悪いです。県営団地、床屋の交差点、富士見公園、彩の森公園へ。今日も散歩する人が多い気がします。ただ、走っている人がすごく少ないです。いつものように、山道を歩きます。出口のメランポジュームを撮ります。ジョンソンタウンの裏道から。植木の上から顔を出している彼岸花を撮ります。帰宅、10時30分。シャワータイム。コーヒータイム。今日は秋の知らせ?!よろしければご覧ください。
It's cloudy.I will go next door after a meal today.Energetic and safe! I will go for a walk soon.Two bags of weeds yesterday.Put it in the garbage storage.When you start walking, you will find yourself about 20 cm between the guardrail and the iron net, which is about 2 meters high, opposite the wooded area.Lycoris radiata was in full bloom.Tightly about 20 meters!I also noticed it for the first time.Go down the back road of Green Hill.Ruellia simplex is still in bloom.It's beautiful, so I'll take a picture.Go through the intersection of mobile shops.Enter the residential area in front of the kindergarten.A lot of people in front of the kindergarten!It's like an athletic meet.Perfectly dense.The way is wrong.To the prefectural housing complex, barber intersection, Fujimi Park, Sainomori Park.I feel that many people take a walk today as well.However, there are very few people running.As usual, walk on the mountain road.Take a picture of Melampodium paludosum at the exit.From the back streets of Johnson Town.I take a picture of Lycoris radiata, a cluster amaryllis that appears from the top of a plant.Return home at 10:30.shower time.coffee time.Is it autumn news today? !!Please have a look if you like.  




よろしければ曲を聴きながらどうぞ!(ピアノ曲)Please listen to the song if you like! 
(Piano song)





背高泡立草(せいたかあわだちそう)Solidago altissima


多年草    きく科あきのきりんそう属     原産地 北アメリカ
開花期 10~11月    花径 5mm位    草丈 2.5m位まで
お花の咲くようすを、酒を醸造するときの泡立ちに見立てて、さらに背丈が高いので「背高泡立草」と名づけられたようです。帰化植物で荒れ地や日当たりの良い畠などに生えます。ご覧のように、この花があたり一面に咲くと素晴らしい秋が演出されます。草の茎には短毛が密生し、さわるとざらざらします。茎の先に黄色の頭花を多くつけて、全体で大型の円錐花序となっています。頭花の中心は数個の管状花、周りに10個前後の舌状花がならんでいます。このお花は秋色の貴重な虫媒花です。観賞用に導入されたとの説があるだけに、庭に植えられることもあるそうですが、旺盛な繁殖力で雑草のように他の植物を駆逐してしまうようで、栽培にはむかないようです。かつて、蜜源植物として優秀であるので養蜂業者が積極的に種子を散布したとの話があります。また、何年もの間、秋の花粉症のおもな原因と思われてきましたが、花粉をつかった実験によって、害のないことがわかったそうです。
(ちょっとメモー1)
草木染に利用されることもあり、染めるために煮立てると名前のとおりに泡が立つようです。
[用途]切花
[花言葉]生命力、元気
※説明の中に分からない言葉があれば?←こちらをクリックしてお調べください。


ブログランキングに参加しています。ご協力いただけると励みになります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村


写真(植物・花)ランキング


※このお花はyoutube、facebook、twitter、各種ブログseesaa、Fc2、muragon、weblobe、rakuten、goo、ameba、で見られます。
※seesaaブログには、1000以上のお花の写真集があります。←ここをクリックしてください

×

非ログインユーザーとして返信する