季節の花 日本花図鑑 動スライドショーとピアノ音楽

散歩道で出会った野の花や季節の花を動くスライドショウと音楽でご覧いただけます。

スカンポ、ゴンパチ?何!Scampo, Gompachi? what!


久しぶりに、小雨ですが、雨がが降っています。今日も食事の後、隣に行き、様子を見ます。昨日インフルエンザ予防接種をしてきたそうです。風邪は完全に治ってます。コーヒータイム。十時、帰宅。散歩には、行きません。先週の日曜日は、認知症で施設にいる義理の母とスカイプで久しぶりに会いました。元気で安心しました。話は、合い変わらす同じ話を繰り返します。過去のことは忘れていますが、時々、フラッシュバックのように、思い出すようです。母、九十八歳、義理の母、九十一歳。女性は長生きです。母を見ているとあまり長くは行きたくないです?今日は痛みをとるよ!よろしければご覧ください。記11月25日。
It's been a while since it's been raining, but it's raining.After eating today, I will go next door and see what happens.He said he had been vaccinated against influenza yesterday.The cold is completely healed.coffee time.I came home at ten o'clock. I don't go for a walk.Last Sunday, I met my mother-in-law who is in the facility with dementia for the first time in a long time on Skype.I was fine and relieved.The story repeats the same story that changes.I forget about the past, but sometimes it seems to remind me, like a flashback.Mother, 98 years old, mother-in-law, 91 years old.Women live long.Don't you want to go too long when you look at your mother?I'll take pain today! Please have a look if you like. Note November 25th. 


  

よろしければ曲を聴きながらどうぞ!(ピアノ曲)Please listen to the song if you like!(Piano song)




虎杖、痛取(いたどり)Polygonum cuspidatumの実



ご覧の木の枝にびっしりつくお花のようなものは、虎杖・痛取の実です。まるでお花のように、見えますが、今、野山、川辺で実をつけています。春に咲くお花より大きいので、見栄えがしてとても綺麗なお花見えます。みなさんも見つけて観賞してみて下さい。
※春のお花です。よろしければどうぞ。←こちらをクリックしてください。



虎杖、痛取(いたどり)Polygonum cuspidatum
多年草   タデ科タデ属   原産地 東アジア
開花期 8~9月   花径 2、3mm   草丈 2mまで名は、痛み(疼み)をとるのに効果があるとされていたことにより、このようによばれたそうです。漢字の「虎杖」は漢名で「杖」は茎で「虎」は若い芽にある紅紫色の斑点が虎のまだら模様の皮に似ているところから、つけられたそうです。沖縄を除く全国に分布しています。海岸から高山まで、日当たりのよい路傍、空き地、荒れ地、堤防、崩壊地などに生え、スカンポなどともよばれています。茎は中空で多数の節があり、その構造はやや竹に似ています。三角状の葉を交互につけ、特に若いうちは葉に赤い斑紋が出るそうです。雌雄異株で、雄花はおしべが花弁の間から飛び出すように長く発達しており、雌花はめしべよりも花弁の方が大きく、夏には、白か赤みを帯びた小さな花を多数着けた花序を出します。花の色が特に赤みを帯びたものは、ベニイタドリ(メイゲツソウ)と呼ばれ、本種の亜種となるそうです。
(ちょっとメモ)
薬効冬なって地上部が枯れた頃に根茎を採取し、天日乾燥させたものを虎杖根(こじょうこん)といい、緩下作用、利尿作用があるとして民間薬に使われているそうです。また、若葉を揉んで擦り傷などで出血した個所に当てると多少ながら止血効果があり、痛みも和らぐとされています。これが「イタドリ」という和名の由来でもあるようです。食べる春頃の新芽は食用になります。皮を剥ぎ、塩もみをして炒め、砂糖、醤油、酒、みりん、ごま油等で味付けし、鰹節を振りかけて食べます。また、湯がいて冷水に晒し、麺つゆと一味唐辛子の出汁に半日ほど漬けて食べます。ジュンサイのようなツルツルとした食感で美味しいそうです。主に食用にしているのは高知県でだそうですが、和歌山県や三重県南部でも「ゴンパチ」と称して食用としているようです。
[別名]スカンポ、イタンポ、ゴンパチ
[用途]食用、民間薬
[花言葉]回復
※説明の中に分からない言葉があれば?←こちらをクリックしてお調べください。


ブログランキングに参加しています。ご協力いただけると励みになります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村


写真(植物・花)ランキング※このお花はyoutube、facebook、twitter、各種ブログseesaa、Fc2、muragon、weblobe、rakuten、goo、ameba、で見られます。

※seesaaブログには、1000以上のお花の写真集があります。←ここをクリックしてください

×

非ログインユーザーとして返信する