季節の花 日本花図鑑 動スライドショーとピアノ音楽

散歩道で出会った野の花や季節の花を動くスライドショウと音楽でご覧いただけます。

春の先駆け?!A precursor to spring? !!


朝焼けの中に雲がところどころあります。雪が降っているはずでした。降っていません。6時20分。今日も隣に行きます。彼女の様子を見ます。彼女は元気です。私はすぐに散歩に出ます。曇っています。昨日より少し気温が高いようです。グリーンヒルの裏道を行きます。携帯ショップの交差点をわたります。郵便局の前から住宅街へ入ります。県営団地、床屋の交差点、富士見公園、ジョンソンタウン、彩の森公園へ。人は少ないです。いつものように山道を歩きます。池が凍っています!広がってはいないようです。白梅か奇麗です。隣のピンクの八重の梅も、咲き始めています。寒さで、花びらか縮んでいますね。何故か白梅は大丈夫なんです。一重だから?ジョンソンタウンの裏道から帰ります。今日はスタンドの前を通って灯油の価格を確認します。1386円ですね。10時10分、帰宅。やはり、バーデンベルギアは咲かないみたいです。2月位に新しい花芽がつけば?シャワータイム、コーヒータイム、ブログの作成。今日は寒くて縮んでいます。よろしければご覧ください。記1月12日。
There are some clouds in the sunrise.It should have been snowing.It's not raining.6:20.I will go next door today as well.Watch her.She is fineI will go for a walk soon.It's cloudy.It seems that the temperature is a little higher than yesterday.Go down the back road of Green Hill.Cross the intersection of mobile shops.Enter the residential area from the front of the post office.To the prefectural housing complex, barber intersection, Fujimi Park, Johnson Town, Sainomori Park.There are few people. Walk on the mountain road as usual.The pond is frozen! It doesn't seem to be spreading.It's white plum or beautiful.The pink Yae plum next door is also beginning to bloom.The petals are shrinking due to the cold.For some reason,Shiraume is okay.Because it's single?I will return from the back street of Johnson Town.Today I will pass in front of the stand and check the price of kerosene.It's 1386 yen.I came home at 10:10.After all, Hardenbergia violacea doesn't seem to bloom.What if new flower buds are attached in February?Shower time, coffee time, blogging.It's cold and shrinking today. Please have a look if you like. January 12th. 




よろしければ曲を聴きながらどうぞ!(ピアノ曲)Please listen to the song if you like!(Piano song)




梅(うめ)Plum/ピンク・半八重

落葉高木    ばら科さくら属     原産地 中華民国
開花期 1~3月    花径 2cm位    高さ4mまで
ウメの語源は中国語の「梅」(マイあるいはメイ)といわれているそうです。中国の長江流域が原産で、日本には8世紀半ばに渡来しました。香がよくて寒さに強い早春花です。花色は元来が白ですので、改良されて赤、桃色系や八重など多品種になってきたようです。果実用には青軸という、若枝が緑色になる白い花の品種があります。花を見る品種でも食用に出来るものがたくさんあるようです。梅干などの果肉エキスは殺菌効果があり、食欲不振時に胃腸用に良いそうです。ご覧のお花、残念なのは花びらが寒さで縮んでいます。
[栽培]日当たりのよいところを好みます。樹形はまとまりがやすいのですが、強い切り込みは木が枯れる恐れがあります。枝の切り込みは花後に行ない樹形を整えます。
(ちょっとメモ)
江戸時代以降、花見といえばサクラということになっていました。平安時代以前は「花」といえば梅を指すことが多く、平安時代からの和歌などで単に「花」とあった場合、多くは桜のことでだそうです。[別名]好文木(こうぶんぼく)、春告草(はるつげぐさ)、木の花(このはな)、初名草(はつなぐさ)、香散見草(かざみぐさ)、風待草(かぜまちぐさ)、匂草(においぐさ) さすがにすてきな名前がついていますね。
[用途]庭木
[花言葉]高潔、忠実、忍耐、気品(白梅)
※説明の中に分からない言葉があれば?←こちらをクリックしてお調べください。


ブログランキングに参加しています。ご協力いただけると励みになります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村


写真(植物・花)ランキング

※このお花はyoutube、facebook、twitter、各種ブログseesaa、Fc2、muragon、weblobe、rakuten、goo、ameba、で見られます。毎日、十時五分に新作が立ち上がります。※seesaaブログには、1000以上のお花の写真集があります。←ここをクリックしてください

×

非ログインユーザーとして返信する