季節の花 日本花図鑑 動スライドショーとピアノ音楽

散歩道で出会った野の花や季節の花を動くスライドショウと音楽でご覧いただけます。

地の花飾り?!Ground flower decoration? !!


朝焼けが見えます。晴れるでしょう。6時15分。隣に行きます。彼女の様子を見ます。風邪が、ぶり返したのかな?と思ったのですが、今日は良いみたいです。私は、すぐに出かけます。とても良い天気です。グリーンヒルの裏道を行きます。携帯ショップの交差点をわたります。今日も郵便局の前から住宅街へ入ります。県営団地、床屋の交差点、富士見公園、ジョンソンタウン、彩の森公園へ。今日も人が少ないです。いつものように山道を歩きます。藪椿は奇麗に咲いています。今日もピンクの梅が満開で、とても奇麗です。ジョンソンタウンの裏道から帰ります。9時30分、帰宅。ブログの確認。シャワータイム、部屋の掃除。今日は、可愛いです。よろしければご覧ください。記2月9日。
I can see a red glow in the morning sky.It will be fine.6:15.I will go next door.Watch her.Did the cold come back?I thought, but today seems to be good.I will go out soon.It's a very nice weatherGo down the back road of Green Hill.Cross the intersection of mobile shops.I will enter the residential area from the front of the post office today.To the prefectural housing complex, barber intersection, Fujimi Park, Johnson Town, Sainomori Park.There are few people today. Walk on the mountain road as usual.I camellia japonica is in full bloom.The pink Plum is in full bloom today and it is very beautiful.I will return from the back street of Johnson Town.I came home at 9:30.Check the blog.Shower time, cleaning the room.It's cute today. Please have a look if you like. Note February 9th.  




よろしければ曲を聴きながらどうぞ!(ピアノ曲)Please listen to the song if you like!(Piano song)





パンジー Pansy



宿根草      すみれ科すみれ属      
原産地 ヨーロッパまたはアジア西部、北米
開花期 10~翌7月頃   花径 5cm以上(パンジー)、以下(ビオラ)   
草丈 20cm位
パンジーの学名はビオラ・トリカラーViola tricolorといいます。フランス語の「パンセPensee(考える)」という意味で、つぼみが下を向く形が人が頭を垂れ物思う姿に似ているところからつけられたそうです。(「パンセ」には”思考、物思い、三色菫”の意味もあります。別名、三色スミレともいいます。パンジーPansyとの区別はかなり曖昧のようですが、花径5cm以上をパンジー、以下をビオラとすることが多いようです。ビオラ(Viola)とはスミレ科スミレ属のラテン語名で「紫色の」という意味のようです。園芸上はパンジーの小輪多花性種をビオラと呼んでいる。ビオラは園芸によく用いられ、観賞用に販売されているそうです。ビオラはパンジーに比べて、開花期が咲き出しが遅い分、やや短く、強健で、栽培が容易とされています。菫(すみれ)の園芸品種で原種のスミレに近く、19世紀以降欧米各国で改良が進み、現在はかなりたくさんの花色がつくられています。一方、パンジーのほうも強健多花性の種も多くつくりだされています。現在では見た目が豪華なのがパンジー、かわいらしいのがビオラとする、かなり主観的な分け方になってきているようです。また、パンジーとビオラの中間の花が「パノラ」というそうです。「パノラ」はつい最近できた新品種です。パンジーの花径にビオラの花立ち、パンジーとビオラの両方の性質をあわせもった品種で、冬の連続開花性も強く、秋~春まで色鮮やかにガーデンを彩るということです。花色も豊富でミックスも含め30色ちかくあるそうです。現在、ビオラ、パンジー、パノラ、それぞれのお花たちは、秋から翌春にかけて長く咲き続け、花壇の主役として利用されているようです。ポーランドの国花。
[栽培]日光が好きな植物ですのでよく日光に当てて育てるようにします。北向きの場所では花つきが悪くなります。パンジー・ビオラは寒さには強いので特に防寒を行う必要はありませんが、ベランダの寒風がもろに当たるような場所では葉変色してしまうこともありますので注意が必要です。高温多湿に弱いので、苗は9月頃に涼しい場所で育てるようにします。植えるのは10月頃が適期です。寒さがくるまでに充分に根を張らしておくと、暖かくなったときの生育がよいうえに、花も長期間楽しめるそうです。
[花言葉]思慮深い(パンジー)、私を思ってください(ビオラ)
[用途]花壇
※説明の中に分からない言葉があれば?←こちらをクリックしてお調べください。


ブログランキングに参加しています。ご協力いただけると励みになります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村


写真(植物・花)ランキング

※このお花はyoutube、facebook、twitter、各種ブログseesaa、Fc2、muragon、weblobe、rakuten、goo、ameba、で見られます。毎日、十時五分に新作が立ち上がります。※seesaaブログには、1000以上のお花の写真集があります。←ここをクリックしてください

×

非ログインユーザーとして返信する