季節の花 日本花図鑑 動スライドショーとピアノ音楽

散歩道で出会った野の花や季節の花を動くスライドショウと音楽でご覧いただけます。

ブーケ飾り棚?!Bouquet cabinet? !!


本石楠花(ほんしゃくなげ)Rhododendron hondoense/西洋石楠花(せいようしゃくなげ)Rhododendron

常緑低木   つつじ科つつじ属   原産地 ヒマラヤ
開花期 4~5月頃   花径 6cm位   樹高 5m以下
漢字の「石南花」は中国産の別種ですが、これを間違えて使い「しゃくなんげ」となり、少しづつ変化し「しゃくなげ」になったそうです。また、背丈が低い種類があり、その種のようすから「尺なし(しゃくなし)」が「しゃくなげ」になったとの説もあるそうです。




よろしければ曲を聴きながらどうぞ!(ピアノ曲)Please listen to the song if you like! (Piano song)




華麗な花を沢山つける石楠花はいろいろ種類があります。本(ほん)石楠花や細葉(ほそば)石楠花、 白山(はくさん)石楠花、東(あずま)石楠花 などがあります。ふつう街中でよく見かける背の高いのは「西洋(せいよう)石楠花」、低いのが本(ほん)石楠花のようです。この西洋石楠花は、ヒマラヤ原産の種が18世紀の中ごろからヨーロッパで栽培されはじめ、園芸種として改良されたもので、豪華な花の品種が多数つくりだされてきたそうです。原種が高山性なので、栽培はむずかしいそうです。
[栽培]西日や夏の直射日光を必ず避けられる場所や落葉樹の下など涼しい半日陰が好適地だそうです。また傾斜面に植えたり、地面をかさ上げして排水をよくする必要があるそうです。ピートモスを加え保水も図り、腐葉土をしっかり混ぜてやり土質を改良して排水しやすくし、回りには競合するような樹木は植えてはいけないそうです。夏は水を充分与え、高山の自生地(急傾斜の北、東向きで湿度がある)のようにするとよいそうです。有毒植物なので注意する必要があるそうです。
(ちょっとメモ)
福島県の県花(根本(ねもと)石楠花)・滋賀県の県花(石楠花) だそうです。
[別名]ロードデンドロン
[用途]庭木、鉢植え、高冷地の公園樹[花言葉]威厳、荘厳
※説明の中に分からない言葉があれば?←こちらをクリックしてお調べください。


ブログランキングに参加しています。ご協力いただけると励みになります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村


写真(植物・花)ランキング

※このお花はyoutube、facebook、twitter、各種ブログseesaa、Fc2、muragon、weblobe、rakuten、goo、ameba、で見られます。毎日、十時五分に新作が立ち上がります。※seesaaブログには、1000以上のお花の写真集があります。←ここをクリックしてください

×

非ログインユーザーとして返信する