季節の花 日本花図鑑 動スライドショーとピアノ音楽

散歩道で出会った野の花や季節の花を動くスライドショウと音楽でご覧いただけます。

白い足?!White legs? !


今日は曇り空。近くの庭、やはりバラが奇麗です。グリーンヒルの裏を通ります。どこもバラが奇麗です。一家に一台?バラ。街路樹に花水木のある通り、下草のシレネ、今は完全に枯れていますが、丸い蕾のようなものがついています。また、咲くの?住宅街に入ります。特に目につくものはありません。県営団地を経て、床屋さんのある交差点、信号が赤です。床屋さんは休みです。メダカを見ます。元気ですね。そして、富士見公園の出口付近に白い姫女苑が集団で咲いています。とても奇麗です。ジョンソンタウンは特にありません。彩の森公園へ。少し気温が下がってきたようです。涼しくなってきました。ここも草のほうが奇麗です。姫女苑、紫詰め草が奇麗です。カルミアが咲き始めています。駐車場手前の花壇全体を覆っているのは、苗代苺です。今まで全く気がつきませんでした。少し枯れているのがあります。もう少し前でしたら奇麗だったと思います。でも、撮影しました。出口です。紅花栃ノ木が奇麗!帰ります。バラ以外は特に目につくものはありません。イオンで二日分の買い物。銀行引き落とし。ジュース類が四本入っています。重い袋!恐らく五キロくらいあります。帰宅。今日はイオンでも売っているよ!よろしければご覧ください。
It's cloudy today.The roses are beautiful in the nearby garden.Pass the back of Green Hill.Roses are beautiful everywhere.One in one family? rose.Streets with Dogwood in the roadside trees, Silene undergrowth?It is completely dead now, but it has something like a round bud.Will it bloom again? Enter the residential area.There is nothing particularly noticeable.After going through the prefectural housing complex, an intersection with a barber shop,The traffic light is red.The barber is closed.Look at the medaka.I'm fine.The Erigeron annuus is in bloom near the exit of Fujimi Park.It's very beautiful.There is no particular Johnson Town.To Sainomori Park. It seems that the temperature has dropped a little.It's getting cooler.Here too, the grass is more beautiful.Erigeron annuus and Trifolium pratense are beautiful.Kalmia latifolia is beginning to bloom.The flower bed in front of the parking lot, which covers the entire area, is a Rubus parvifolius!I didn't notice it until now.There is a little withered.I think it was beautiful a while ago.But I took a picture.It's the exit.Aesculus carnea is beautiful!I'm going home.There is nothing particularly noticeable except for roses.Two days of shopping at Aeon.Bank withdrawal.Contains four bottles of juice.Heavy bag!Probably about 5 kilometers.Go home.Aeon sells it today!Please see if you like.  




よろしければ曲を聴きながらどうぞ!(ピアノ曲)Please listen to the song if you like! 
(Piano song)





大根(だいこん)Raphanus sativus/の花


一年草    あぶらな科だいこん属   原産地 地中海沿岸
開花期 3~5月  花径 2cm位  草丈 120cm位
大根の名前は、大きな根を意味する大根(おおね)からきているようです。野菜として広く栽培されています。主に肥大した根を食用とするほか、種子から油を採ることもあるそうです。日本には弥生時代には伝わったと云われ、在来自生種と中国ダイコンの交雑で現在の栽培品種が成立したそうです。多くの品種があり、根の長さ・太さなどの形状が多様で、皮の色も白以外に赤・緑・紫・黄・黒などがあり、日本ではほとんどが白い品種です。大きく種類は
「ハツカダイコン」
ラディッシュとも呼ばれています。根の形状はたいてい2cm程度の球形~楕円形(長い品種でも10cm程度)で、皮の色は赤が多い(白、黄色、紫色なども)。この種は、大根の中でも最も小型で、収穫までの時期が短く、それほど環境を選ばない為に全国で栽培されているそうです。和名は播種もしくは萌芽から収穫までが早くて20日程度でだそうです。
「ハマダイコン」
日当りのよい砂浜などに自生的に生育する。野草として食用にされるほか、食用選抜(他の優良食用つくるために利用)も行われている。逃げ出した栽培種が野生化したと考えられていましたが、遺伝的研究では日本の栽培種と差が大きく、野生種の可能性が高いそうです。
「ノダイコン」
日本の福島県会津盆地、山形県米沢盆地などでみられる内陸性の自生種で、遺伝的に栽培種に近く、野生化したものと思われますが、中国系統と交雑する前の日本在来種とする説もあるそうです。
「クロダイコン」
根の表面が黒く内側は白、根が長くなる品種と蕪の様に丸い品種があるそうです。丸い品種は肉質が硬くデンプンが多く、花の色は白や紫だそうです。
お花の咲いた、状態は"薹(とう)が立つ"というように言い、根がもう食べられません。4枚の花びらを十字架のようにつける十字花植物です。十字花植物は他にナタネ、カラシナ、カブ、ハクサイ、コマツナ、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、冬菜などがあり、お花ががとてもよく似ています。ご覧のお花はハマダイコンと思われます。大根は春の七草に入っています。
[用途]食用


※このお花はyoutube、seesaaブログ、Fc2ブログ、facebook、twitterで見られます。


日本全国百万人の各種ブログが見られます。下をクリックしてご覧ください。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する