季節の花 日本花図鑑 動スライドショーとピアノ音楽

散歩道で出会った野の花や季節の花を動くスライドショウと音楽でご覧いただけます。

雪の華?!Snow Flower? !!


穂咲七竃(ほざきななかまど)Sorbaria sorbifolia var.stellipila


落葉低木  ばら科ほざきななかまど属    分布地 本州、中部地方以北、北海道
開花期 6~8月   花径4~6mm    樹高2~3m七竃の名は秋に赤く熟す 実が固く、竈に七回入れても燃えないで残るところからとも、7日間、竈で焼いて炭をつくるからとも言われています。そして、お花がよく似ていて、穂のように咲くことから、このように呼ばれているようです。七竃との違いは、お花が枝先に咲くことと、お花のサイズがかなり違うことのようです。




よろしければ曲を聴きながらどうぞ!(ピアノ曲)Please listen to the song if you like! (Piano song)




お花の咲き方はご覧のように小さな白い5弁お花が銀河の星のように密集して咲いています。密集したお花は穂が少し垂れるようです。このお花は七竃そっくりです。葉は7枚以上の小葉からなる羽状複葉で、小葉は先が細くとがり、縁に浅くするどい柔らかな鋸歯があります。お気づきと思いますが属が違いますので、種は少し離れているようです。大好きなお花ですので、毎年撮っています。
[用途]庭木、街路樹
[花言葉]怠りない心
(ちょっとメモ) 七竈( ななかまど )Sorbus commixtaについて
落葉広葉樹 ばら科ななかまど属   分布地 北海道、本州、四国、九州
開花期 6~7月   花径 6~10mm   樹高 15mまで
高山の代表的な落葉広葉樹小さくて白い5弁のお花が密集して咲きます。違いは穂になっていないところだけのようです。葉は9~15枚の小葉からなる羽状複葉で、小葉は先が細くとがり、縁に浅くするどい鋸歯があるそうです。秋の実と紅葉は美しく、主に実と紅葉を観賞する樹のようです。涼しく日当たりの良い高地に生えます。葉の軸が赤い色をしています。材は上質の木炭になるそうです。
[別名]庭七竈(にわななかまど)、珍至梅(ちんしばい)
[用途]庭木、街路樹
※説明の中に分からない言葉があれば?←こちらをクリックしてお調べください。


ブログランキングに参加しています。ご協力いただけると励みになります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村


写真(植物・花)ランキング

※このお花はyoutube、facebook、twitter、各種ブログseesaa、Fc2、muragon、weblobe、rakuten、goo、ameba、で見られます。不定期アップで、十時五分に新作が立ち上がります。
※seesaaブログには、1000以上のお花の写真集があります。←ここをクリックしてください

×

非ログインユーザーとして返信する