季節の花 日本花図鑑 動スライドショーとピアノ音楽

散歩道で出会った野の花や季節の花を動くスライドショウと音楽でご覧いただけます。

蝦夷の春?!Spring in Hokkaido? !!


蝦夷の上溝桜(えぞのうわみずざくら) Prunus padus

落葉高木    ばら科さくら属      原産地 ヨーロッパ北部、アジア北部
開花期 5~6月   花径 2cm位まで    樹高15m位まで
むかし宮中での亀甲占いのとき、この材の上面に溝を彫って使ったことから「うわみぞざくら(上溝桜)」と呼ばれ、それが長い間に変わってきて上溝桜(うわみずざくら)なったといわれている「上溝桜」があります。北海道に自生し、花がよく似ていますので、このように呼ばれるようになったのではないでしょうか?開花期は北海道と青森県です。ご覧のお花は関東で四月に咲いています。





よろしければ曲を聴きながらどうぞ!(ピアノ曲)Please listen to the song if you like! (Piano song)




北海道と青森県に分布し、海外では、アジアやヨーロッパにも分布自生しています。平地や山地に生えています。青森県で発見されたのは最近のことで、鳥が種子を運んだのではないかと考えられているそうです。葉の展開した後に花を咲かせ、枝先に白い桜のお花と同じ位のサイズお花を穂状にたくさんつけます。お花の真ん中は緑色をしています。近縁種の上溝桜は雄しべが花弁よりも長くて目立ちますが、蝦夷の上溝桜の雄しべは花弁よりも短いようです。葉は卵形で互生します。真っ白でとても美しいです。
[用途]庭木
[花言葉]運命を開く
※説明の中に分からない言葉があれば?←こちらをクリックしてお調べください。


ブログランキングに参加しています。ご協力いただけると励みになります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村


写真(植物・花)ランキング

※このお花はyoutube、facebook、twitter、各種ブログseesaa、Fc2、muragon、weblobe、rakuten、goo、ameba、で見られます。不定期アップで、十時五分に新作が立ち上がります。
※seesaaブログには、1000以上のお花の写真集があります。←ここをクリックしてください

×

非ログインユーザーとして返信する