季節の花 日本花図鑑 動スライドショーとピアノ音楽

散歩道で出会った野の花や季節の花を動くスライドショウと音楽でご覧いただけます。

空を舞う蛇の目傘?!A serpent's eye umbrella flying in the sky? !


雨です。室温は二十八度もあります。今日は李を半分位、収穫しました。今年は雨がおおいせいでしょうか?鳥の被害か少ないです。ですが、早めの収穫をします。本当は完熟させるとおいしいのですが?カラスは仲間を大きな声で呼びます。沢山の李か傷つきます。鉢に植えた飾り用の小さな梨の木がありますが、これも狙ってきます。私たちは食べないので、カラスにあげてもいいのですが、枝が折られます。今年もカラスとの戦いがはじまります?今日は時間がありますので、母の髪を切りましょう。そして、今日は赤、黄色?!よろしければご覧ください。
It's rain.Room temperature is as high as 28 degrees.I harvested about half of Prunus salicina yesterday.Is it due to heavy rain this year?There is little damage from birds.However, we will harvest early.Is it really delicious when fully ripe?The crow calls out to his friends.A lot of Prunus salicina will hurt.There is a small pear tree for decoration that I planted in a pot, but I also aim for this.We don't eat it, so you can give it to a crow, but the branches will break.Will the battle with crows begin this year as well?I have time today, so let's cut my mother's hair.And today is red or yellow? !Please see if you like.  




よろしければ曲を聴きながらどうぞ!(ピアノ曲)Please listen to the song if you like! 
(Piano song)





春車菊(はるしゃぎく)Coreopsis tinctoria


一年草  キク科コレオプシス属(はるしゃぎく属)  原産地 北アメリカ
開花期5~7月   花径 4cm位  草丈 70cm位まで
「ハルシャ(波斯)」は、中近東のペルシャ(現在のイラン)のことで、原産地が北アメリカですのでこの名前の由来が不思議です。園芸植物として明治時代の初めに渡来したようです。今は各地に野生化し道路脇や河川敷、堤防、荒れ地、公園など生えます。ときにはに大群落をつくります。黄色に紅色の蛇の目模様が入ったエキゾチックなお花を咲かせます。いっしよに黄色の単色、紅色の単色が混合して咲いています。群落は華やかでとても美しいです。茎は針金状で葉は細く線形です。葉は茎に対して2つずつ向かい合って対生します。冬はロゼットで、越冬するようです。[栽培]日当たりがよく、水はけのよい土地が好きで、丈夫で作りやすいお花です。 秋まき(春まき、直蒔きも可)ですが、こぼれ種でも生えるます。仮植えのうえしっかり育苗して定植するとよいようです。
[別名]孔雀草(くじゃくそう)、蛇の目草(じゃのめそう)、波斯菊(はるしゃぎく)孔雀草 (くじゃくそう)は同名でキク科シオン属にもあります。
[用途]花壇、切り花、鉢植え用
[花言葉]愛の始まり


※このお花はyoutube、seesaaブログ、Fc2ブログ、facebook、twitterで見られます。※seesaaブログには、1000以上のお花の写真集があります。←ここをクリックしてください


日本全国百万人の各種ブログが見られます。下をクリックしてご覧ください。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する