季節の花 日本花図鑑 動スライドショーとピアノ音楽

散歩道で出会った野の花や季節の花を動くスライドショウと音楽でご覧いただけます。

ブラシ桜?!Brush cherry?!


今日は晴れています。でも、時々雲がかかります。雨後の土の上は、こんなに気持ちかいいのですね。姫空木が咲いています。富士見公園では、いつも空を眺めます。そこには、私の大好きな、白雲木が10本位立っています。高さは10メートル位はあるでしょうか。まだ、葉が小さいですが丸い大きな葉が付きます。花が付くのを楽しみに待ちます。そして、ジョンソンタウンの入り口へ。大手を広げて迎えるように、横に枝を伸ばし見事に木香薔薇が咲いています。大木に巻き付いて咲いているものもあります。あれ、下に白耳菜草も数本!ここを抜けて彩の森公園へ。今日も人は多いです。どこへも行けないので、みんなここへくるのでしょう。花水木、チュリッブ、ビオラが奇麗です。帰り道、富士見公園の裏通ります。躑躅が奇麗です。真っ赤な牡丹か蕎麦屋さんの庭に!ここでも、イオンのそばの庭にピンクの牡丹。五分咲き位でしょう。そして、帰宅。今日は山裾で手を振る桜かな?よろしければご覧ください。It's sunny today.But sometimes it gets cloudy.It feels so good on the soil after the rain.Deutzia gracilis is in bloom.At Fujimi Park, we always look at the sky.There are about 10 Styrax obassia that I love there.Is it about 10 meters high?The leaves are still small, but they have large round leaves.I'm looking forward to the flowers blooming.And to the entrance of Johnson Town.Just like a greeted person with widely spread hands, the branches are stretched out side by side and the Rosa banksiae is in full bloom.Some of them are wrapped around large trees and bloom.that! There are a Cerastium tomentosum below!Exit here to Sainomori Park.There are many people today.I can't go anywhere, so I'm sure everyone will come here.Dogwood, Churibu, and viola are beautiful.On the way back, you will pass the back street of Fujimi Park.The Azalea is beautiful.In the garden of bright red Paeonia suffruticosa or soba restaurant!Again, pink Paeonia suffruticosa in the garden near Aeon.It should be about half bloomed.And go home.Is it cherry blossoms waving at the foot of the mountain today?Please see if you like.  




よろしければ曲を聴きながらどうぞ!(ピアノ曲)Please listen to the song if you like! 
(Piano song)





上溝桜(うわみずざくら)Prunus grayana


落葉高木 ばら科 さくら属 分布地 沖縄を除く全国
開花期 4~5月     花径 3mm位     樹高 20m
名は、むかし宮中での亀甲占いのとき、この材の上面に溝を彫って使ったことから「うわみぞざくら(上溝桜)」と呼ばれ、それが長い間に変わってきて上溝桜(うわみずざくら)といわれているそうです。なぜ桜がついたかは?桜の咲く時期に咲くこと、幹の肌が桜の木に似ているからでしょうか?それとも、さくら属だからでしょうか。日当たりのよい谷間、沢沿いの斜面などに生え、山桜が咲いたあと位にお花を咲かせます。ブラシを上向きにしたような集合花で、白いお花の穂を枝にいっぱいつけます。面白いのは花びらが雄蕊(おしべ)よりも短く蕊に包まれて咲いているようです。葉は卵形から卵状長楕円形で互生し、縁には細かくて鋭い鋸歯があります。幹の肌は白く桜に似ています。8月には6mm位の赤い小さな実をたくさんつけ、赤色から黒紫色に熟したものは食用としています。また葉や花弁も食用にしたり、つぼみや若い果実を塩漬けにする地方もあります。この赤い果実の塩漬けは「杏仁香」(あんにんご) といわれお茶請けにするそうです。そして樹皮や根を染料に、粘りのある材は道具の柄に使用されるそうです。似ている花では本州中部以北にシウリザクラ、また北海道には花の大きいエゾノウワミズザクラがあるそうです。上溝桜とシウリザクラのお花はそっくりで見分けがつきませんが、シウリザクラは葉脚は心形、葉柄は2~4cm、蜜腺は葉柄上部となります。ウワミズザクラは葉脚は円形、葉柄は0.7~1cm、蜜腺は葉身基部につきます。
(ちょっとメモ)亀甲占い
中国には独自の占いの歴史が存在しているそうです。亀の甲を使う「亀甲占い」は有名で、甲羅にできるひびの入り方で占ったそうです。
[別名]めずら、ねずら
[用途]食用、道具の柄
[花言葉]永続する愛情、神秘なこころ、 運命を開く、可憐、美の秘密


※このお花はyoutube、seesaaブログ、Fc2ブログ、facebook、twitterで見られます。


日本全国百万人の各種ブログが見られます。下をクリックしてご覧ください。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


植物・花ランキング

×

非ログインユーザーとして返信する