季節の花 日本花図鑑 動スライドショーとピアノ音楽

散歩道で出会った野の花や季節の花を動くスライドショウと音楽でご覧いただけます。

ピンクの燕?!Pink swallow? !!


飛燕草(ひえんそう) Delphinium/4色

多年草 きんぽうげ科デルフィニウム属  原産地 ヨーロッパ、北米
開花期4~9月    花径 5cm位    草丈 150cm位まで
学名のDelphiniumは、ギリシア語でイルカを意味するDelphisからきていて、つぼみの形がイルカに似ていることに由来しているそうです。また、日本語では、燕(つばめ)が飛んでるような形のお花であるところから、飛燕草(ひえんそう)と、呼ばれています。




よろしければ曲を聴きながらどうぞ!(ピアノ曲)Please listen to the song if you like! (Piano song)




ヨーロッパ、北アメリカ、アジア、熱帯アフリカの山地に250種ほど分布しているそうです。元来多年草ですが、日本の夏の暑さに耐えられないため、園芸店などでは一年草として扱われていることもあるようです。長い花穂にたくさんの花を付け、優雅で、とくに澄んだ空をイメージさせる青花の美しさは定評があります。花びらのようにみえる部分はがく片が発達したもので、花の本体はその中央にあり、小さくあまり目立ちません。株は品種によって立ち上がったり分枝するものがあり様々で、葉の形は手のひら状で、切り込みの深いものと浅いものがあります。花色はブルー系が中心ですが、白、ピンク、紫、赤、黄など、咲き方も一重咲きや半八重、八重咲きの品種があり豊富です。草丈の低く一重咲きでスプレータイプのベラドンナ系、良く枝分かれして他の品種とは雰囲気の違った株姿になるグランディフロルム系、シネンシス系、ラークスパー系、リトル系など、4000種もの品種が育成されているそうです。人気があり園芸品種育成、改良の盛んな植物のひとつです。ご覧のお花はラークスパーになります。アルカロイドの一種、デルフィニンを有し、食べると下痢や嘔吐を起こし、死に至る場合があるそうです。
[栽培]日当たりと水はけ、風通しのよい場所に植えつけ、真夏は遮光します。過湿には弱いところがあります。適地に植え付けできれば暑くなるまではそれほど難しくはないそうですが、比較的暑さに弱いため南関東以南の暖地では一年草としています。タネから育てるのはやや難しく、秋に大きな苗を買って植えるのが初心者向きだそうです。 終わった花は摘み取り、花茎の大部分の花が終わったら花茎ごと切ります。肥料は定植時と春に緩効性肥料を与えます。病害虫 アブラムシなどが発生します。
[別名]デルフィニウム、大飛燕草(おおひえんそう)
[用途]花壇
[花言葉]あなたは幸福をふりまく、誰もがあなたを慰める
※説明の中に分からない言葉があれば?←こちらをクリックしてお調べください。


ブログランキングに参加しています。ご協力いただけると励みになります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村


写真(植物・花)ランキング

※このお花はyoutube、facebook、twitter、各種ブログseesaa、Fc2、muragon、weblobe、rakuten、goo、ameba、で見られます。毎日、十時五分に新作が立ち上がります。※seesaaブログには、1000以上のお花の写真集があります。←ここをクリックしてください

×

非ログインユーザーとして返信する