季節の花 日本花図鑑 動スライドショーとピアノ音楽

散歩道で出会った野の花や季節の花を動くスライドショウと音楽でご覧いただけます。

ゆりの原種?!The original species of lily? !!


野甘草、野萱草(のかんぞう)Hemerocallis fulva

多年草   ゆり科きすげ属    分布地 本州、四国、九州   
開花期 7~8月   花径 10cm位   草丈 50cm位   
野甘草の名は食べると、シャキシャキとした食感で甘い味がします。そこでこのように呼ばれているのでは?野萱草の名は中国の中部から南部、ネパールやタイに分布していて、古代から薬用に用いられている、藪萱草の母種で本萱草、萱草があります。野甘草、野萱草はこのお花の容と花色ともほぼ同じです。それで、このように呼ばれたのではないのかと思いますが?




よろしければ曲を聴きながらどうぞ!(ピアノ曲)Please listen to the song if you like! (Piano song)





湿気のある野原や道の土手などに生えます。薄オレンジ色の美しいこのお花は一重で6弁です。昼間だけ咲き、一日でしぼむ一日花ですが、次々に咲きます。ほぼ同時期に八重咲きの藪甘草が咲きますが、藪甘草より爽やかさがありますね。若芽(若葉は食用になり、みそ汁の具や酢味噌和え、天麩羅にするそうです。
(ちょっとメモ)甘草について
甘草(かんぞう)はマメ科の根っこで、名前のとおり甘い!砂糖の150倍もの甘みがありますが、糖分は少ないのです。中国の東北地方でとれ、日本産はありません。
(ちょっとメモ)ヘメロカリス(園芸品種)について
日本や中国原産のユウスゲやカンゾウがヨーロッパなどに導入されて品種改良されてできた園芸品種は一般にヘメロカリスと呼ばれています。この品種改良されたお花は花が大きく花つきがよいのが特長です。原種と同じように短命で一日しかもたないことからデイリリーという名前で呼ばれいます。花色が豊富で、クリーム色、ピンク、赤、オレンジなど比較的明るめの色のものが多く、丈夫な植物で花壇植えにもよく利用されています。
※説明の中に分からない言葉があれば?←こちらをクリックしてお調べください。



ブログランキングに参加しています。ご協力いただけると励みになります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村


写真(植物・花)ランキング
※このお花はyoutube、facebook、twitter、各種ブログseesaa、Fc2、muragon、weblobe、rakuten、goo、ameba、で見られます。不定期アップで、十時五分に新作が立ち上がります。

※seesaaブログには、1000以上のお花の写真集があります。←ここをクリックしてください

×

非ログインユーザーとして返信する